“音楽の力”で、心を育てる。
ゆうこ先生の音楽教室は、ちょっと特別な場所です。
ただピアノが弾けるようになるだけじゃない。
絶対音感トレーニング・心理学・音楽療法を取り入れた独自のレッスンで、
お子さま一人ひとりの“心の成長”と“音楽の感性”を丁寧に育てていきます。
使用するのは本物のグランドピアノ。
澄んだ音の響きを体で感じながら、自然に耳が育ち、
音楽がもっと「楽しい」「大好き」になるレッスンです。
講師は音楽の教員免許保有者でありながら、
約10年にわたり客室乗務員としても活動。
人に寄り添う力、細やかな気配り、そして“子どもを見る目”には自信があります。
ピアノを通して育つのは、技術だけではありません。
集中力、自信、自己表現、そして音楽を愛する心——
それらすべてを、ゆうこ先生がしっかり導いていきます。
「習わせてよかった」「この教室で本当によかった」
そんな声が集まる教室です。
まずは、体験レッスンへ。
お子さまの心が音にのって動き出す、
その特別な瞬間を、ぜひ見にいらしてください。
そんなちょっと特別なピアノ教室です
体験レッスンはいつでも大歓迎
無理な勧誘はありませんので、お気軽に遊びに来てくださいね
ゆうこ先生の音楽教室
音楽大学卒業後、大手メーカー約3年勤務
その後転職し、全日空の客室乗務員として約10年勤務
チーフパーサーとしての常務も多数
現在の総理大臣 石破さんが副大臣の頃、チーフパーサーとして
又、皇族がお乗りになる便にも乗務しました
ロバートデニーロにサービスしたことも!
インフライトインストラクターとして後輩の育成にも携わりました
3人の子どもの母として
1番目の子は高校在学中塾に行かず上智大学外国語学部に現役合格、現在社会人
2番目の子も高校在学中塾に行かず国立大学医学部医学科に現役で首席合格、現在在学中
3番目の子も中学在学中塾に行かず偏差値68の高校へ合格、高校生活開始
中学高等学校第一種音楽教諭免許あり
在学中はリトミック、音楽療法、心理学も学びました
社会経験も子育て経験も豊富🎵
普段はレッスンのほかにも
コーラス、声楽の伴奏、演奏会を行い
昨年度は横浜市からの任命を受け「赤ちゃん訪問員」をしていました
地元では顔が広いかな?
困り事を相談されることも!頼られる存在です
子どもの頃は 虫取り、木登り、鉄棒、竹馬、縄跳び、ゴム飛び とにかくおてんばでした!
我が子の誕生日には毎回手作りケーキを作ります
なぜって??
たくさん食べるから市販のものではホールケーキを何個も買わないと!!笑
子育てをして、たくさんのかわいい生徒たちと触れ合う中で感じるのは
いっけん無駄?と思うようなこんな遊びや自然と触れる時間がとても大切
3人の男の子も女の子も育てたからこそ
わかること、できること、教えられることが
たくさんあります
音大卒業後、一般企業に勤めたのは
音楽バカにならないため←言葉はちょっとよくないですが、、
社会の常識を身につけるため
この経験は宝物です
安心していただけたでしょうか?
大切な大切なお子様から大人の方のレッスンまで
安心してお任せください♪
ゆうこ先生の
手作りケーキ
レッスン時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | △ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | △ | 休 | △ | △ | △ | ※ | 休 |
・年末年始・祝日はお休みです。
・△は多少の空きあり
・※はワンレッスンのみ
年間振替回数は3回です
それ以上の場合は有料(お安い設定です)
学校行事、講師都合の休みは必ず振替いたします
教室名 | 釜利谷ピアノ教室 ゆうこ先生の音楽教室 VIVACE |
---|---|
講師 | ゆうこ先生 |
住所 | 横浜市金沢区釜利谷西 最寄駅 京浜急行金沢文庫 文庫駅からバス バス停降りて直ぐです |
その他 | 近隣に有料パーキングあり(350円) |
連絡先 | 初めての方はお問い合わせフォームをご利用ください。 |
使用楽器・教材 | ヤマハC3X |